お問合せフォームについてのお詫び

 残念ながら私はITリテラシーが低いようで、このブログの中にあるお問い合わせフォームからメッセージを送信できないようになっていたようです。メッセージを送ろうとして断念された方に大変申し訳ないことをしてしまいました。
 WordPressの画面で警告のマークが出ていても何をすればいいのかわからず、少なくとも先月からこのマークが表示されていました。

 このことをさんざん調べてみると、WEBサイトとメールの互いのドメイン(.jpや.comなど)が一致していないことが送受信できなくなる原因となっている可能性が高いとのこと。

 そこでWP Mail SMTP(プラグインの一種)を取り入れることでこの問題が解決されるかもしれないと言われています。

 そんな「…かもしれない」なんて言われても困ります。

目次

徹夜する勢いで解決へ

うへー、わからん。

 下の参考リンクが今回関係あるのかを疑いながらも、そこにある工程をゆっくり慎重に試していきます。
 途中では実際の画面と違う表示があって、途方に暮れるところもありました。
 ここで相当に時間がかかり、解決までには昨晩の6時半から始めて4時間かかってしまいました。

☆ゆかブログ「WP Mail SMTPの使い方」 https://yuka001.com/plugin/wp-mail-smtp/
☆CODE PLUS「Gmail宛にメールが届かなくなった理由とWP Mail SMTPによる解決方法」 https://code-plus.jp/gp/post-7685/

取り急ぎご連絡まで

 今回はいつもに増して無造作な投稿となりました。

 その間にメッセージを送ろうとした方がもしいらっしゃたらと思い、対応が完了したとの報告をさせていただきます。

 もし間違っている点があれば、そのときもぜひ「お問合せフォーム」からメッセージをいただけるとうれしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次