コラム– category –
-
不機嫌は罪である
1月15日に芥川賞受賞作品が発表され、福岡市の西南学院大学大学院に在籍する鈴木結生(ゆうい)さんの著書「ゲーテはすべてを言った」が芥川賞を受賞しました。 ☆公益財団法人日本文学振興会「芥川龍之介賞最新情報」 https://bungakushinko.or.jp/awar... -
ぼた餅とおはぎの違い
福岡県北九州市に「資さんうどん」といううどん店があります。 市内を中心にいくつもの店舗があるので、よく名前が知られているところです。 私も何度も行ったことがあります。 そこでうどんとともに必ず注文するのが「ぼたもち」です。 地域に... -
逃げたら役に立った
「逃げるは恥だが役に立つ」は、新垣結衣と星野源の主演でテレビドラマ化された人気漫画として、すっかりおなじみのフレーズになりました。 ☆TBSテレビ「逃げるは恥だが役に立つ」 https://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs ハンガリーからの教え この言葉... -
今場所は横綱いるかな?
日本相撲協会は29日、臨時の理事会で大関豊昇龍関の横綱昇進を決定しました。 ☆NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250129/k10014706251000.html 国技である相撲においての横綱とは最強の力士であり、さらには「土俵の象徴」として... -
思いっきり空振りしてこい!(ノーサイン野球)
今年3月に行われる全国選抜高等学校野球大会に沖縄県からエナジックスポーツ高等学院が選ばれました。 この学校が掲げているのが、全国ではまだまだ少ないとされる「ノーサイン野球」。 私が小学生の頃に小さな公園でやっていた野球なら100%ノーサ... -
坂の街、長崎(下り坂でのエンジンブレーキ)
NHKの九州と沖縄で1月24日夜に放送された番組「九州沖縄〇〇すぎる選手権5」の中で、長崎市内の自動車学校が「怖すぎる学校」として紹介されました。 この自動車学校の何が怖すぎるのかというと、それは教官ではなく路上教習のコース。 長崎市は... -
もう照れますがな
昔から「じょうずー」とか「カッコいい」なんて言われると、思いっきり顔を赤らめて居た堪れなくなってしまいます。 こういった感情を持った一番若い頃の記憶では、40年以上前の5歳の時の幼稚園でのお遊戯会です。 松田聖子さんの「Rock'n Rouge... -
火星に行ってきまーす
昨日アメリカのワシントンにある議会議事堂にてトランプ氏の大統領就任式が行われました。 最高裁判所首席判事に対して右手を上げて宣誓をしている場面や、大統領令の署名に使用したペンを支持者に投げ入れるところはご覧になりましたか? トランプ... -
きょうはこの裏金ニュースです
愚直な印象のある石破総裁が「あー、いいよいいよ」なんて言っているとは思えませんが、自民党の裏金疑惑のニュースがもう何度も報道されています。 裏金を作ることがいいとか悪いとかを通り越して、もう頭が追いつかなくなっているのが私の正直なとこ... -
観光経済からまた仲良くなりたい
ニューヨーク・タイムズが今月発表した「2025年に行くべき52カ所」に富山市と大阪市が選ばれました。 https://zhongdaotailang93.com/yamaguchi このうち大阪市では今年、世界的イベントとも言える万国博覧会が行われます。 しかし、盛り上がりに欠...