コラム– category –
-
朝食にはケーキ?シリアル?もしかしてアレ?
いつも朝食はシリアルを食べている私。 今朝はちょっと遅く起きてしまったので、朝食は有名コーヒーショップでカフェミストとロールケーキにしました。 しかしやはりシリアルのほうが健康にいいはずと思っており、少しだけ罪悪感に苛まれる朝を迎え... -
片付けられない恋
とあるOLさんからこんな話を聞く機会があり、そのOLさんは上司である宮坂さんのことについてこう言っていました。 ・飲み物が残ったままのコップをゴミ箱に捨てる・自分が座っていた椅子を直さない・自分の脱いだ靴を机の上に置いている 「こんなに片... -
選挙ポスターの掲示板がまるで展覧会に
「選挙でこんなことができるのか?」と驚いたのが、昨年7月の東京都知事選挙のポスター掲示板を取り上げるニュースでした。 候補者が多いために掲示板全体が大きくなっているというところは何年も前から見たことがありますが、今回は掲示されているポ... -
頻発する山火事の原因
最近は山火事のニュースが続いています。 そんなニュースのたびにどうしてこんな山火事になってしまうのか、どんな原因があるのかと考えさせられます。 ただ不思議なことに、人為的な原因が多いというイメージは持っていませんでした。 実際は9割... -
少数派でも負けない多数派との関係
10人が出席した社内会議において社内の設備投資について話し合われました。 宮坂さんは社員の福利厚生のために「サラメシみたいな社内食堂が必要です」と提案したものの、1対9の少数派になってしまいました。 ☆NHK「サラメシ」 https://www.nhk... -
街が灰だらけ(富士山大噴火)
昨夜3月21日は19時過ぎに帰宅。 テレビをつけてすぐ目に入ってきたNHKニュース7の映像はとても恐ろしく、驚かされるものでした。 それは道路や電車が大量の灰に被われている光景だったのです。 「ついにこの時が来たか」と落胆したのもつかの... -
大麻とは関わりなきように
昨日の迷惑メールにこんなことが書いてありました。 杉下です。最近部長の活舌があやふやで心配なんですよねー。さーて来週の相棒は?・花の里に客が来ない理由とは・誰も出世しない謎を追え・たまきさん大麻で捕まるの3本です。んがっ、んっんっ テレ... -
部下こそが組織の命運を握っている
私と宮坂さんは同じビルに事務所を構えているにも関わらず、挨拶する以外ではあまり顔を合わせることはありません。 私はしがない一個人事業者。 そして宮坂さんは中堅企業の役員の一人であり、そこの支店長。 社長さんも滅多に来られない中、宮坂... -
公務員の人材不足
3月はサラリーマンにとって人事異動の季節。 とある中堅企業に勤める宮坂さんも、4月から違う部署に異動するという内示を受けています。 それにあわせて現在の部署の人員が1人減らされるようです。 宮坂さんが異動するにも関わらず、その部署の... -
今年の干支ソングはヘビのメタルでいくぞ〜!(巳年)
皆さんは今年の干支を覚えていますか?今年は蛇(巳年・みどし)なんですよ。 残念ながら2月や3月になると大抵の人は忘れてしまうもの。 宮坂先輩は毎年年末に干支が描かれた年賀状を作っている割に、年が明けるとなぜかすぐに干支を忘れてしまう...