昨日の迷惑メールにこんなことが書いてありました。
杉下です。
最近部長の活舌があやふやで心配なんですよねー。さーて来週の相棒は?
・花の里に客が来ない理由とは
・誰も出世しない謎を追え
・たまきさん大麻で捕まる
の3本です。んがっ、んっんっ
テレビ朝日で放送している水谷豊さん主演の刑事ドラマ「相棒」のことかと思われます。
杉下警部殿の相棒以外に出演者の誰も出世しないことと、花の里に客が来ないのは各々で頑張ってもらうとして…
☆テレビ朝日「相棒23」 https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
ここ最近さらに厳しく
少しでも大麻に関わると刑罰を受けることになると考えると、とても不安になります。
日本においては大麻に関しての「所持」「栽培」「譲渡」「譲受」「使用」の行為は大麻草の栽培の規制に関する法律(旧・大麻取締法)で規制されており、関わり方によっては刑罰の対象になる可能性があります。
☆大麻草の栽培の規制に関する法律第1条(要約)
「大麻草の栽培の適正を図るために必要な規制を行うことにより、大麻の濫用による保健衛生上の危害を防止することを目的とする。」
(当法律は令和6年12月と令和7年3月に改正施行後、さらに令和7年6月にも改正が施行されることになっています。)
☆政府広報オンライン「大麻の所持・譲渡、使用、栽培は禁止!」 https://www.gov-online.go.jp/article/202412/entry-6856.html#fifthSection
対象の行為はほぼ全般的に

微量であっても所持しているだけで違法です。
譲渡・譲受は無償・有償を問わず、さらに販売目的でなくても不法な目的で栽培してはいけません。
他の人に大麻に関する犯罪行為をそそのかし、手助けしたりした場合も対象です。
海外との輸出入も対象であり、国内外での密輸や密売は特に重罪にあたります。
知らないうちに関わっているかも
単に大麻の存在する場所にいたり使用している人を知っているというだけでは、刑罰の対象とはならないでしょう。
しかしその場にいたことや使用者を知っているということを理由に、状況によっては共犯とみなされる可能性も否定できません。
他人から渡されたものが大麻だと知らなかった場合でも、所持と判断される可能性があります。
海外で合法な国で使用した場合でも、帰国後の尿検査で陽性反応が出ると捜査対象になってしまいます。
自身の安全と安心のために

まずは大麻に一切関わらないことです。
知らない人から物を受け取らないようにしてください。
もし関わってしまいそうになったときには、警察庁に通報・報告できるサイトがあります。
これを利用すれば、少しは気持ちが楽になるのではないでしょうか。
☆インターネット・ホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/
☆警察庁「インターネット上の違法情報・有害情報対策」
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasures/illegal-info.html
もしご自身や周りの方が大麻に関して困っている状況であれば、薬物依存に関する専門の相談機関があります。
お住まいの地域の保健所や精神保健福祉センターなどで情報を受け取ってください。
ところで、たまきさんは今頃どうしているのでしょう?
昼間でのドラマの再放送でさえ、出演シーンの放送を自粛されているのではと言われています。主人公2人との掛け合いは楽しかったのですが。
最近はこのドラマはあまり見ていません。見始めるともうテレビから離れられなくなってしまうからです。
私にとっては、このドラマこそまさに危険ドラッグ。