BLOG

-
官公庁オークション情報(2025年1月)その4
今回のオークションでは漫画本も多数出品されています。 漫画本(上天草市役所より出品) この漫画おもしろープププププ、あっやべ! https://kankocho.jp/items/49433 藤沢とおる作「GTO」1〜25巻 日焼け痛み等あり 送料はゆうパック80サイズ... -
もう照れますがな
昔から「じょうずー」とか「カッコいい」なんて言われると、思いっきり顔を赤らめて居た堪れなくなってしまいます。 こういった感情を持った一番若い頃の記憶では、40年以上前の5歳の時の幼稚園でのお遊戯会です。 松田聖子さんの「Rock'n Rouge... -
税金クイズ(料理のさしすせそ)
日本料理における基本的な調味料の順番を示す言葉からの問題です。 料理の「さしすせそ」は、日本人の食生活に欠かすことのできない調味料から一文字を取って、語呂合わせにしたものといわれています。 現代と同じように、これらの調味料は戦前の日... -
火星に行ってきまーす
昨日アメリカのワシントンにある議会議事堂にてトランプ氏の大統領就任式が行われました。 最高裁判所首席判事に対して右手を上げて宣誓をしている場面や、大統領令の署名に使用したペンを支持者に投げ入れるところはご覧になりましたか? トランプ... -
官公庁オークション情報(2025年1月)その3
国税局や税務署が差し押さえた財産をせり(競り売り)や2日以上の期間入札などによって売却する公売が行われています。 今回は直近の24日が参加申し込みの期限となっているものをここに掲載します。 パンツ(福岡国税局より出品) https://kankocho... -
きょうはこの裏金ニュースです
愚直な印象のある石破総裁が「あー、いいよいいよ」なんて言っているとは思えませんが、自民党の裏金疑惑のニュースがもう何度も報道されています。 裏金を作ることがいいとか悪いとかを通り越して、もう頭が追いつかなくなっているのが私の正直なとこ... -
官公庁オークション情報(2025年1月)その2
国税局や税務署が差し押さえた財産をせり(競り売り)や2日以上の期間入札などによって売却する制度を、公売(こうばい)と言います。 以前は国と地方公共団体が各々で開催していたため、買う側にとってはとても煩雑でした。 今はどちらも同じサイト... -
みんなで最上位目標を目指そう
多数決を用いずに誰一人置き去りにしない社会を作ることが少数派を切り捨てない本当の民主主義であると、中学校の校長を勤めた経験のある工藤勇一氏は言います。 SNSの動画で見られるさまざまなダンス動画 これが中学校の文化祭? 中学校の文化祭の... -
人に思い出してもらうためには
とある女性アナウンサーが昨年2024年の初めに自らが出演するラジオ番組で2024年の目標を立てていました。 目標をたてるのは苦手と言いつつもそこで挙げていたのは、 「誰かに思い出してもらえる存在になりたい」 ということでした。 ☆JRT四国放送ア... -
観光経済からまた仲良くなりたい
ニューヨーク・タイムズが今月発表した「2025年に行くべき52カ所」に富山市と大阪市が選ばれました。 https://zhongdaotailang93.com/yamaguchi このうち大阪市では今年、世界的イベントとも言える万国博覧会が行われます。 しかし、盛り上がりに欠...