またこの季節がやってまいりました。
今月14日の13時より「官公庁オークション」が始まりました。
まずは公有財産売却の申し込みがスタートしました。
翌日15日からは地方公共団体からの公売が開始されます。
官公庁オークションファンのみなさん、奮ってサイトをご覧ください。
そして自治体の財政を安定させるべく、ぜひご購入くださいませ。
アップライトピアノ(宮城県南三陸町より出品)
☆南三陸町役場 https://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/

YAMAHA製アップライトピアノU7H
1973年(昭和48年)製造。
町内の学校施設で使用 一番右の白鍵(最高音のド)は押しても音が出ません。
足下ペダル3本のうち、中央のペダルは下がったまま動きません。
現在は使用されなくなった高級木材(チーク)を使用しております。
チークは「木の王様」と呼ばれ、世界中で最高級の無垢フローリングとして珍重されています。
寸法安定性の非常に良い材質のため、客船や列車にも採用されています。
腐食やシロアリなどの虫食いにもめっぽう強いとされています。
日本でも、国会議事堂や明治11年日本初のリゾートホテルとして誕生した「富士屋ホテル」の内装材にも使用されています。
☆株式会社ナカムラ·コーポレーション「無垢フローリングドットコム」 https://www.muku-flooring.com/teakannnai2/
・参加申し込み受付機関 5月1日(木曜日)14時まで
・入札保証金(申し込み時) 1,000円
・入札期間 5月20日~27日
・予定価格(最低入札金額) 1.000円
みなさんならおいくらで入札されますか? https://kankocho.jp/items/52594
グランドピアノ(広島県世羅町より出品)
☆世羅町役場 https://www.town.sera.hiroshima.jp/

YAMAHA製グランドピアノ C7B
きらびやかで伸びのある音色が低音から高音まで良く鳴ります。
一般家庭用で最も人気のある奥行183cmのグランドピアノです。
令和4年11月1日に調律済。
屋内で布を掛け保管。
鍵盤に汚れあり。
中古市場の販売価格は1.265.000円(消費税込み)。
☆株式会社グランドギャラリー https://www.grandg.com/c/brand/yamaha_c3b
・参加申し込み受付機関 5月1日(木曜日)14時まで
・入札保証金(申し込み時) 37,400円
・入札期間 5月20日~22日
・予定価格(最低入札金額) 374.000円
みなさんならおいくらで入札されますか? https://kankocho.jp/items/51114
ピアノも買ってね
本日は上記2点をご紹介しました。
公有財産の売却物件だけでも「え、こんなものが?」というものがまだまだたくさんあります。
そして15日以降は滞納処分(差し押さえ)となった公売物件が登場します。
どうぞお楽しみに。
参加申し込みをされる際には、あらかじめ会員登録(無料)が必要です。
☆KSI官公庁オークション「初心者ガイド」 https://www.pages.kankocho.jp/guide