2025年– date –
-
台所のコーヒーから発電
富山県黒部市の市外に住んでいる宮坂さんは、ラーメンを食べて残したスープをトイレに流していました。流し台でもトイレでもどうせ行き先は同じだし、入り口も大きくて流す物もさして変わらないと思えばそれでもいいだろうと考えています。 4月17日のT... -
限られた時間でも楽しめる名古屋のランドマーク2ヶ所
先日、仕事で名古屋へ出張に行ってきました。 まだまだ多忙とは言えない日々を送っていますが、今回はちゃっかりちょっびり観光もしてきました。 この文章を見ている皆さんにも、名古屋の歴史と文化そして美しい景色を感じていただきたいと思います... -
どちらも商売でやってます(相談料や顧問料)
「相談料」「顧問料」「書類作成料」などという名目でやりとりされる報酬とその業務について、依頼主(クライアント)が「どちらもなるべく最低限で」という募集をしているところをよく見かけます。 しかし最低限の業務や報酬の適正額とは、一概に計算... -
官公庁オークション情報(2025年4月)その2
今月14日の公有財産売却に続いて、15日から差し押さえ物件を取り扱うインターネット公売が始まっています。 もうご覧になりましたでしょうか? 私はこういうものが出品されるのをずっと待っていました。 みなさんも待ってましたよね? DVD必殺... -
官公庁オークション情報(2025年4月)その1
またこの季節がやってまいりました。 今月14日の13時より「官公庁オークション」が始まりました。 まずは公有財産売却の申し込みがスタートしました。 翌日15日からは地方公共団体からの公売が開始されます。 官公庁オークションファンのみなさ... -
アジフライの思い出
年末から先月にかけて1~2時間の間隔で目が覚めてしまい、よく眠れていませんでした。 22時を過ぎてもあくび一つ出ず、まったく眠たくなりません。 しかしここ一週間はだんだん眠たくなる時間が早くなってきました。暖かくなってきたからでしょうか... -
ぐろんふりがぷえづ(ふっかつのじゅもん)
とあるラジオ番組で、任天堂ファミリーコンピュータ(ファミコン)のソフト「ドラゴンクエスト」のことに触れていました。 ファミコンは、本体とブラウン管テレビをケーブルでつないで遊ぶものとして1983年に製作されました。 ☆任天堂家庭用カセット式... -
ポケットが少ない女性服
多くの女性が服装について感じている疑問、それが「どうして女性の服にはポケットが少ないのか?」ではないでしょうか。 スマートフォン・生理用品・鍵・化粧品などむしろ持ち歩きたい物は男性より多いはずですが、なぜポケットはこんなにも少なくて浅... -
「いっちょまえ」ありがとう(税に関する高校生の作文)
今回は「税に関する高校生の作文」の令和3年度入賞作品を取り上げます。 学校法人日章学園鹿児島城西高等学校2年生の宮内陽翔さんの作文です。 ☆国税庁「税の作文(中学生・高校生)」 https://www.nta.go.jp/taxes/kids/sakubun/koko/r03/sakubun.h... -
ネットで買うばかりが能ではありません(譲渡所得)
私が好きなもののうち楽器があります。 全然演奏できないものもありますが、現役でバリバリいける物もいくつか所有しています。 このうち「E♭(エス)クラリネット」という楽器はインターネットオークションで購入しました。 精通者であればとても...